スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2021年05月20日

フィンランドの味噌汁「サーモンスープ」を作ろう!


フィンランドの名物料理といえば、
サーモンスープなのです。

材料は以下の通り。

サーモンは好きなだけ準備して♪

〜野菜〜
・じゃがいも
・玉ねぎ
・にんじん
(これ以外にも、大根、きのこ、カブなど好きな野菜を入れて○
 私はジャガイモが苦手なので、大根を入れたりしてます)

〜調味料〜
・コンソメやブイヨン
・牛乳または豆乳
・オリーブオイルまたはバター(野菜を炒めるとき)
・塩胡椒

〜ハーブ〜
あればディルがベスト!
なければ、パセリやバジルでもOK

あとは、クリームシチューを作る要領で作れば完成!
日本のスーパーに売っているもので作れますよ◎

詳細なレシピはこちらをご覧ください!
https://cookpad.com/recipe/4556380
Recipe by saimaaLife

量はレシピを目安に、ご自身の好きな味にアレンジしてくださいね!
私はすりおろしニンニクを入れたり、
トマトを入れたり、
気分によってアレンジしてますよ♪

新しいご家庭の定番料理にしてみませんか?
豊かな食卓にKippis!
(キッピス!←フィンランド語で乾杯!)

---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp  

Posted by 石原侑美 at 20:00Comments(0)フィンランド料理
2021年05月18日

【緊急開催】 明日あさオンラインでムーミンの話をします/



🇫🇮ひだ北欧学びの会のメイン講師を務めています✨
 
「ムーミンが生まれたフィンランドの幸せな生活」
について、明日5月19日(水)あさ10:00〜11:00@オンラインで
無料で開催します。
 
昨日より岐阜県高山市が「まん防」措置が発令され、直接会場での開催ができなくなったためです。
 
今回だけの特別価格!
 
飛騨以外の方ももちろん参加できます!
 
お申し込みの方は、
Eメール「hidakiyomi2009@yahoo.co.jp」、お電話0577-68-2338までご連絡ください。
主催:ひだ北欧の学びの会事務局
一般社団法人ひだ清見観光協会
 
---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp   

Posted by 石原侑美 at 13:50Comments(0)イベントのお知らせ
2021年05月15日

本日はサウナ日和✨


本日は晴天☀️
飛騨地方の昼間は暑かったですね💦

そんな日は、サウナに入るに限る🧖‍♀️

家にはテントサウナを常設しています。



サウナに入った後は、飛騨の山々を見ながら外気浴⛰

飛騨でのサウナは格別ですね✨

飛騨でフィンランド体験を満喫した土曜日でした✌️

〜〜〜〜〜
🌲次回のひだ北欧学びの会の講座は、
2021年5月19日(水)10:00〜@清見町・カフェノックノックにて。
「ムーミンが生まれたフィンランドの幸せな生活」
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/467919911299457

---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp  

Posted by 石原侑美 at 20:32Comments(0)フィンランド総合
2021年05月14日

明日、フィンランドの教育講座を開催します!

📣明日開催!
🇫🇮フィンランド教育文化講座〜幼児教育、プレーパーク編〜/
 📆5/15(土)10:00〜@オンライン
 
▼詳細・お申し込み▼
https://elama.be/workshop/finland-educational-culture/



私、フィンランド生涯教育研究家が講師を務めます。
平等で対等な教育を目指すフィンランドの、自然環境をたっぷり使った幼児教育施設の紹介や、プレーパークや図書館などの子供たちの居場所についてお話しします。
少し、小中一貫校についても触れます。
 
✨対話形式のワークショップ型の講座
🎟一般の方は3,000円
🎟学生の方は2,000円
 
フィンランドの教育について知りたい方、
フィンランドの教育だけじゃなく、
日本の教育について深く考え、
対話したい方はぜひ✨

▼詳細・お申し込み▼
https://elama.be/workshop/finland-educational-culture/
 
※なお、オンラインサロン「エラマの森」の住民さんは無料で参加できます!
🌲オンラインサロン「エラマの森」の詳細と住民登録はこちら
https://elama.be/elamamori/
   

Posted by 石原侑美 at 16:43Comments(0)フィンランド教育
2021年05月12日

北欧フェスのその後。「伝説がはじまったよ!」



「北欧フェスのフィンランド擬似体験ツアー、感動しました」

この写真の木のカップを作ってくれた飛騨の友人に、
そんな感動的な言葉をいただきました。

2021年5月5日(祝)に高山市清見町・ウッドフォーラム飛騨で開催された
北欧フェス。
◆開催報告はこちら⇨https://woodforum.hida-ch.com/e1124959.html

わたしはひだ北欧学びの会のメイン講師として、
「フィンランド擬似体験ツアー」を実施。

中日新聞や岐阜新聞の飛騨版でも取り上げていただき、
参加者からもたくさん温かいメッセージを受け取りました。

飽きない話で本当に楽しかったと。

そんな中、飛騨内で木工職人をやっていて、
フィンランドに滞在経験のある彼から
そんな言葉をいただけたことが、何よりもの価値。

ああ、やってよかった!

〜〜〜〜〜
🌲次回のひだ北欧学びの会の講座は、
2021年5月19日(水)10:00〜@清見町・カフェノックノックにて。
「ムーミンが生まれたフィンランドの幸せな生活」
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/467919911299457

---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp   

Posted by 石原侑美 at 15:20Comments(0)フィンランド総合
2021年05月09日

【出演中】朝ラジオを始めています

こんばんは🌙
毎週月・金あさ7:30〜
Facebook LIVEにて「朝から生エラマ」を生放送しています。

朝から
豊かで幸せな生活のヒントを10分間でサクッと聴ける番組です。

先日配信したのがこちら


🎧リアルタイムでご覧いただきたい方
https://www.facebook.com/elamajp/live_videos/
でご覧いただけます!

🎥過去の番組を見たい方
https://www.youtube.com/channel/UCBapYSL9JKb3Jfq31RxDvcQ
こちらで配信しています♪

朝から豊かな気持ちになりたい方は
ぜひ✨

---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp   

Posted by 石原侑美 at 20:00Comments(0)フィンランド総合
2021年05月07日

【載っちゃった】今朝の中日新聞の飛騨版



今朝の中日新聞の飛騨版に
わたしが大きく載っております。

5月5日(水)に高山市清見町のウッドフォーラム飛騨にて
開催された
「北欧フェス」にて

フィンランド疑似体験ツアーの取材記事。

マスクをしちゃっていますが💦
こんな感じで、じわじわと飛騨地方での活動を広めていっています。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

というわけで、お久しぶりの投稿になりました。
4月の忙殺されたスケジュールにひと段落がつき、
通常の活動スケジュールで動けるようになりました。

5月も飛騨内でイベントを開催します!

詳しくは
https://www.facebook.com/%E3%81%B2%E3%81%A0%E5%8C%97%E6%AC%A7%E3%81%AE%E5%AD%A6%E3%81%B3%E3%81%AE%E4%BC%9A-108742967958455

をご覧ください!


---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp   

Posted by 石原侑美 at 20:22Comments(0)
2021年03月20日

【速報】今年もフィンランドが世界幸福度ランキングで1位を獲得

今年もフィンランドが世界幸福度ランキングで1位を獲得しました。
これで、フィンランドは4年連続で1位を獲得したこたになります。



コロナ禍でも順位を落とさなかったことになります。

Helsinki Timesによると、Gallup World Pollの世界世論調査にて世界幸福度ランキングが発表され、今年もフィンランドが1位を獲得。

これで、4年連続1位を獲得したことになります。

世界幸福度ランキングには、対等な社会がどうか、1人あたりのGDP、汚職や政治への信頼度などが含まれ、今年はコロナウイルスによる死亡率も反映されたとのこと。

このニュースを受けて、フィンランド生涯教育研究家であるわたし、石原侑美は、
フィンランドの幸福度の高さについて、さらに追究していきます✨

---------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp

☕️「エラマセッション」ご相談者募集中!
豊かで幸せな生き方を描きたい全ての方に贈る、
1:1の生き方キャリアデザインの個人セッション
https://elamayumi.jimdosite.com/  

Posted by 石原侑美 at 07:05Comments(0)フィンランド総合
2021年03月15日

今晩、オンライン講座に出演します♪

おはようございます!
本日21:00〜オンライン講座
「フィンランドの豊かでサステイナブルな暮らし講座」
を開催します!

直前申し込み大歓迎✨
クレジットカード支払いであれば、講座30分前までお申し込みを受け付けています!
▼講座の詳細▼
https://elama.be/workshop/finland-sustainable/



◆どんな講座?
<フィンランドのサステイナブルな暮らしの紹介>
・サマーコテージのトイレはほとんどが水洗トイレではない!?
・エコを支えるお得なシステム
・若い世代ではベジタリアンが流行ってる!?
・「サステイナブル」というファッションのジャンル
・サステイナブル・レストランを紹介

<サステイナブルは幸福度を上げるのか?>
・SDGs到達度と幸福度の因果関係について
・「安くて便利」はもう古い?「不便益」という考え方

2018年より世界幸福度ランキング1位のフィンランド。
と同時に、サステイナブル(持続可能な)な社会を数値にしてSDGs到達度ランキングでは世界3位を獲得しています。
一方、日本はSDGs到達度ランキングでは17位だが、幸福度ランキングでは62位と先進国の中で低い水準となっています。
いずれものランキングを調査したSDSN(国連機関)は、SDGs到達度と幸福度の因果関係があると仮説を立てており、サステイナブルな暮らしそのものに人間の幸福度をあげる効果があるのではないかと考えています。
サステイナブルって何だろう?
エコな暮らし?
節約する暮らし?
使い回しする暮らし?
フィンランド文化を研究していた身としては、フィンランドのサステイナブルな暮らしは、いずれにも当てはまりません。
本講座では、フィンランドの暮らしの中で「当たり前」になっているサステイナブルな習慣を掘り起こし、現代の日本の暮らしでも実践できるサステイナブルな暮らし習慣を考えます。

<講座概要>
日時:2021年3月15日(月)21:00〜22:00
場所:zoomウェビナー(カメラOFF、マイクOFFで参加可能)
料金:1500円
お申し込み⏩
https://elama.be/workshop-event/finland-sustainable-20210315/

※本講座は、オンラインサロン「エラマの森」の会員様であれば、無料で受講することができます。
オンラインサロン「エラマの森」に関しては↓↓
https://elama.be/elamamori

みなさまのご参加をお待ちしています✨  

Posted by 石原侑美 at 08:57Comments(0)フィンランド総合
2021年03月13日

Webメディア、始めました。

わたしが主宰している事業/お仕事
「エラマプロジェクト」で
Webメディアを始めました。

その名も、「よむエラマ」

豊かで幸せな生き方、暮らしを
様々な視点で記事にしています。

今日ご紹介するのは、この記事。

「幸せが降りそそぐ雪国JAPAN!雪が教えてくれるたくさんのこと」
https://note.com/elamajp/n/na2218fb43b11

日本はフィンランドよりも豪雪地帯なのをご存知でしたか?
日本は世界でも有数の雪国。
そんな雪国の中の、北海道での「雪」の暮らしを
よむエラマで記事になりました!ぜひご一読をー♪

----------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
🌿Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/

🌲Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
 ・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
 ・住民限定オンラインサウナ
 ・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
 ・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/

📕Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp

☕️「エラマセッション」ご相談者募集中!
豊かで幸せな生き方を描きたい全ての方に贈る、
1:1の生き方キャリアデザインの個人セッション
https://elamayumi.jimdosite.com/
  

Posted by 石原侑美 at 11:57Comments(0)フィンランド総合