4月3日がひな祭りなの!?
私は現在、夫と夫両親との4人暮らし。
同世帯として暮らしており、食事もお風呂も一緒。完全同居です。
去年の緊急事態宣言が解除されたあと、東京からすぐに飛騨へ移住した私ら夫婦は、勢いで夫両親と同居することに。
心配される方も多いですが、かなり快適に暮らしています。むしろ、お義父さんやお義母さんがいなければ、こんなに仕事を楽しくやれてません。
おかげさまで、豊かな暮らしをしています。
そんな中、先日、お義母さんがおもむろに雛人形を飾りました。
20年ぶりに出したひな様。
もうすぐ3月3日だもんねーと思ったら、4月3日がひな祭りなのですね。飛騨では。
調べると、長野や山梨でも4月3日にひな祭りをするそうです。
春が遅く来るからだとか。
でも、今年は2月がとても暖かい。3月3日にひな祭りでも良いくらい。
春はもうすぐ来る。
----------
石原侑美が主宰する「豊かで幸せな生き方」を描く文化を広げるプロジェクト
Elämä(エラマ)プロジェクト
フィンランド文化・キャリア/生き方教育に関するオンライン講座、ツアー、高校・大学への出張授業、企業研修の提供をしています
https://elama.be/
Elämäのオンラインサロン「エラマの森」住民(会員)募集中!
・月5〜7回のオンライン講座受講し放題
・住民限定オンラインサウナ
・住民限定フィンランド、幸福度研究のLIVE配信
・そのほか住民限定イベント盛りだくさん!
詳しくは
https://elama.be/elamamori/
Webメディア「よむエラマ」
https://note.com/elamajp
「エラマセッション」ご相談者募集中!
豊かで幸せな生き方を描きたい全ての方に贈る、
1:1の生き方キャリアデザインの個人セッション
https://elamayumi.jimdosite.com/